top of page
R6下須頃地区道路改良工事

工事進捗状況
8月~10月:工事の計画・調査等の準備作業
10月 :
夜間作業で国道8号に仮設ガードレールを設置して現場を囲みました。
11月 :
既設構造物を撤去して、工事用道路を作成しました。
掘削した土砂を土砂置場まで運搬しました。
12月 :
掘削作業を継続しながら工事用道路を設置しました。
1月 :掘削・盛土作業をしました。
2月 :盛土作業をしました。
3月 :盛土作業をしました。
4月 :盛土作業をしました。
5月 :盛土作業、法面作業をしました。
補強盛土工の施工方針が決まり掘削作業を再開しました。
6月 :補強盛土作業を行いました。
進捗状況
実施工程表

2025年6月末、現在の進捗率は39.3%です。
作業風景
着手前

仮設工(H鋼ガードレール設置・走行車線の変更)


道路土工
掘削工
1月

路体盛土工

2月
4月

3月

5月

作業風景
法面工
植生工

補強盛土工
6月

航空写真
2025年2月

2月航空写真
3月航空写真
2025年3月

4月航空写真
2025年4月

5月航空写真
2025年5月

6月航空写真
2025年6月

bottom of page